風呂敷の包み方 お中元〜ワインまで基本はコレ
身の回りのいろんなものを包める風呂敷。
一枚の布で美しくラッピングする風呂敷包み。
日本人の知恵の風呂敷文化。
お中元、ちょっとあらたまったご挨拶の時、
なにかと手土産を持っていく機会も多いですよね。
風呂敷で手土産を綺麗に包んで持っていける女性、
頂いた手土産をさっと綺麗に風呂敷で包める女性、
とっても上品で素敵に感じますよね。
多彩なアレンジ
自由自在のラッピング
風呂敷包み
風呂敷も時代と共に素材や色も豊富になっています。
素敵な風呂敷で美しく包まれた贈り物は
それだけで贈る方に喜ばれるでしょう。
SPONSORED LINK
お中元からワインまでかんたんに包める
風呂敷の包み方をご紹介しましょう。
目 次
【風呂敷 基本の結び方は2つ】
まず基本の結び方を覚えましょう。
風呂敷に使うのは結び方2つだけです。
この2つだけ覚えれば大丈夫。
風呂敷 基本の結び方 その1「真結び」
一度結んでしまえばほどけません。
でも、ほどきたいときには
簡単にほどける結び目です。
作り方はこちら⇒
http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap01.html
風呂敷 基本の結び方 その2 「 一つ結び 」
真結びと一緒に使って
包み方のバリエーションを増やします。
作り方はこちら⇒
http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap02.html
【お中元の包み方 箱物の包み方は2通り】
お中元の包み方 その1「平包み」
結び目のない包み方です。
一番シンプルですが一番格の高い包み方。
主柄が引き立ち、結婚式のお祝い、
冠婚葬祭や贈答品など
あらたまった場所におすすめです。
包み方はこちら⇒
お中元の包み方 その2 「お使い包み」
四角いものを包む方法です。
真結びをすることで中身が安定して、
運びやすくなりますが、
結婚のお祝いには使えません。
「結び目をほどく」
縁起が悪いと言われるので注意です。
包み方はこちら⇒
【風呂敷 長いものを包む】
●風呂敷 二つ結び
平包みの気品、お使い包みの便利さの包み方。
長くて対角線の橋と端が結べないものでも
ちょっとした工夫で包めてしまいます。
日本人の知恵ですね。
包み方はこちら⇒
●風呂敷 巻き包み
筒状のものを包む方法です
包み方はこちら⇒
【風呂敷でワインを1本 シンプルに包む方法】
①風呂敷 瓶包み(1本用)
ホームパーティやお呼ばれなど、
ちょっとした集まりにぴったりですね。
包み方はこちら⇒
【風呂敷でワインを2本包む方法「瓶2本包み」】
包み方はこちら⇒
【風呂敷でワインを1本 華やかに包む方法】
華やかにワインボトルを包むのならこちら。
ちょっとしたテクニックでふわっと華やかに。
包み方はこちら⇒
【風呂敷の包み方 応用編 スイカを包む】
●風呂敷 スイカ包み
スイカは勿論、果物を重ねても。
このスイカ包みならどんなものでも、
ぴったりに包めます。
包み方はこちら⇒
【風呂敷を使ったいろいろな包み方】
あらたまった場所だけではなく
普段使いにも是非風呂敷を使ってみましょう。
色柄を選べば可愛いラッピングの出来上がりです。
●お弁当包み
●ビン包み(1本)
作り方はこちら⇒
●エコバック
●ティッシュボックス包み
●テーブルクロス
作り方はこちら⇒
いかがでしたか?
日本人なら覚えておきたい風呂敷の包み方。
コツを覚えると簡単そうですよね。
一枚の風呂敷が包むものの形によって、
いろいろな表情を見せてくれます。
贈るものや贈るお相手のイメージに合わせて
風呂敷を選び、贈り物を包んでみましょう。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
生理食塩水。安全な作り方のポイント
何気なく目や耳にしている生理食塩水。 生理食塩水、なんとなく知っていても 実際どんなものかはよく
-
-
北海道銀行 年末年始の窓口及びATM営業日について知っておきたいこと
年末年始はなにかと出費も多い時期ですよね。 「あっ、お金下ろすの忘れちゃった! 今日って
-
-
通園ショルダーバック 10分で理解する作り方のポイント
入園シーズン。 入園式、子供の新しい門出、全てが初めての第一歩。 保育園、幼稚園、子供といつも一
-
-
赤ちゃんの飛行機 耳抜きのタイミングと泣かない過ごし方
あかちゃんと実家へのはじめての帰省 この子は、大丈夫だろうか? 何かと心配な赤ちゃん
-
-
お年玉 ポチ袋の使い方と作り方
お正月の子どもたちの楽しみと言えば 昔もいまも「お年玉」 お年玉を渡すのは、のし袋ではなく
-
-
スイカの払い戻し!損しない方法を一発解説
いまや電車に乗る時の乗車カードとしてだけではなく、 電子マネーとしても、日常的に使用されている、S
-
-
アスパラのレシピ 人気で簡単に作れる定番はコレ!
アスパラ、レシピ1番人気はお弁当の定番、 アスパラのベーコン巻き、 豚肉のアスパラ巻き!!
-
-
ヨガ!ダイエットばかりじゃない驚きの4つの効果
近年、ますます話題のヨガ ヨガの健康効果。 メンタルやメタボばかりじゃなく!脳やアンチエンジング
-
-
お盆の新幹線の混雑予測2015
はじめに 毎年お盆の季節になると、地元へ帰省する客で国内が混雑してきます。 特に新幹線は、お盆の
-
-
札幌のパワースポット 西野神社 3つの神様があなたの恋愛運をパワーアップ
恋愛運アップ!札幌パワースポット、西野神社 北海道 札幌市に縁結びで有名な神社 恋愛運アップ
- PREV
- ラジオ体操 ダイエットに大きな効果
- NEXT
- 女性の加齢臭はこの方法で