「インフルエンザ 潜伏期間」超入門
公開日:
:
未分類
インフルエンザの潜伏期間はどのくらい?
毎年、11月頃から翌年の3月頃にかけては
インフルエンザの流行シーズンです。
強い感染力を持つインフルエンザ。
インフルエンザってどうやって感染するの?
インフルエンザに潜伏期間ってあるの?
小さなお子さん、高齢者の方がいらっしゃる方は
本当に心配なシーズンですよね。
小さなお子さん、高齢者の方がいらっしゃる方は
本当に心配なシーズンですよね。
【インフルエンザの潜伏期間】
インフルエンザウイルスの潜伏期間は、
1日~3日が多いと言われていますが、
1週間近く潜伏期間のある人もいます。
発症してから最初の3日間ほどが
特に感染力が高いと考えられていますが、
潜伏期間中から人へ感染させる恐れがあります。
発症していなくても、まめな手洗いとうがい、
人と接する時にマスクを着用することは、
もし、インフルエンザにかかっていた場合でも、
人にうつさない為の予防にもなりますよね。
【インフルエンザの感染経路】
●インフルエンザの主な感染経路は
飛沫感染と接触感染と言われます。
① 飛沫感染とは、くしゃみや咳などで
唾液や鼻水が小さな水滴となって飛び散り、
その小さな水滴に含まれたウイルスを
健康な人が鼻や口から吸い込み、
鼻や口の粘膜に触れることで感染することです。
② 接触感染とは、ウイルスのついた皮膚や粘膜に
直接触れることで感染したり、
ウイルスのついた電車のつり革などに触れることで
間接的に感染することです。
また、空気中をただようインフルエンザウイルスによる
空気感染も否定できないと言われています。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
クリスマス お菓子のプレゼント
クリスマスのお菓子と言えば何を思い出しますか? 以前、子供達に「クリスマスのお菓子って言ったら
-
-
ミュンヘンクリスマス市 札幌
クリスマスと言えば、 大晦日・お正月前の一大イベント。クリスマス間近となれば、 「クリス
-
-
札幌の初詣 地下鉄で行くには
札幌の初詣 人気は北海道神宮 !! 一年の計は元旦にあり。 新しい年の幕開けはやはり初詣から
-
-
「お正月飾り」の 飾り方 処分の仕方や外す時期は?
新しい年を迎える正月飾り 新年を迎えるにあたり、「お正月飾り」は欠かせないものです。 「
-
-
バースデーカード 書き方 文例
365日、1年間で必ず誰かの誕生日という日があります。 大切な人、家族、友達、職場の先輩後輩や飼っ
-
-
お正月太りは直ぐに解消!効果的エクササイズと根菜味噌汁
ゆったりのんびり過ごしたお正月休みも終わる頃、 気付けばお腹回りもゆったり?! あれ?スカートが
-
-
秋田 なまはげ祭りの魅力
秋田県男鹿半島 みちのく五大雪まつり なまはげ柴灯(せど)まつり 「
-
-
アロエステロールの美肌効果について調べました
アロエステロールって何? アロエステロールはアロエベラの葉肉に含まれる 今、話題の有
-
-
寒中見舞いは、いつまでに出せば?
寒中見舞い(かんちゅうみまい)は、日本の慣習の一つで、 寒さ厳しい季節に送る挨拶状、お便りの一
-
-
忘年会は屋形船が人気!出発は浜松町
忘年会でも人気の屋形船。 いつものメンバーでいつものお店も居心地は良いかと思いますが、