恵方巻き おかずを簡単に作って最後に笑うのは誰?
公開日:
:
季節の話題
節分の日には豆まきをして、
恵方巻きにかぶりつく!すっかり定着しましたよね。
でも、おかずが無きゃ物足りない
恵方巻きに合うおかずで簡単なものは無いのかな?
恵方巻きに添える 縁起の良い簡単メニューも多くあります。
恵方巻きに合う縁起の良い簡単なおかずを作ってみましょう。
恵方巻きのおかず、簡単編1 【 鰯の竜田揚げ】
西日本では節分に鰯の塩焼きを食べる風習があるそうです。
これは、邪気を払うために鰯の頭を門口に刺した習慣から
来ているといわれています。
【材料】4人分 いわし 6尾(市販の頭と内臓をとったものが便利です)
市販のめんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ4
生姜のすりおろし 大さじ1
好みで大葉(青じそ) 数枚
片栗粉 適量
揚げ油 適量
1 内臓と頭を取った鰯をよく水洗いし、
ペーパータオルなどで水分をよく取り 長さを半分に切る。
2 めんつゆと生姜を混ぜ、鰯を入れて20分程おいたら、 片栗粉をまぶす。
3 揚げ油を170℃~180℃の中温に熱し、
片栗粉をまぶした鰯を入れカリッとなるまで上げる
4 盛りつける際、大葉を添えて出来上がり。
恵方巻きのおかず、簡単編2【けんちん汁】
関東では節分に けんちん汁 を食べる風習があります。
けんちん汁は野菜がたっぷり、身体も温まりますし、
節分や大晦日などの節目に食べると良いとされる
なので、恵方巻きと一緒のおかずとして、ピッタリ
これも、割りと簡単です。
【材料】4人分
豆腐 1/2丁(手で食べやすい大きさにちぎっておく)
大根 1/4本(イチョウ切りにしておく)
人参 1/4本(イチョウ切りにしておく)
ゴボウ 1本(ささがきにしてアク抜きをする)
板こんにゃく 1/2枚 (短冊切りにしておく)
刻み葱 お好みで適量
すりおろした生姜 お好みで適量
ごま油・大さじ1
だし汁 1L
(調味料)
酒 大さじ3
みりん 大さじ1
塩 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
【恵方巻きに合う簡単 けんちん汁 作り方】
1 鍋にゴマ油を強火で熱し、
大根、人参、ゴボウを炒め合わせ、
火が通ったらこんにゃくを加え、更に炒める。
2 全体に油が回ったら、だし汁を加える
沸騰したところで火を弱めて10分程煮る。
3(調味料)と豆腐を加え、3分位煮て火を止め、
最後に生姜を加える。
4 お椀に入れ、刻み葱を散らして出来上がり。
恵方巻きのおかず、簡単編 番外【福茶】
おめでたい「松竹梅」にまつわる梅干しと、
「よろこぶ」で縁起の良い昆布にお湯をさし、
お正月や大晦日に飲み、無病息災を願う「福茶」。
恵方巻きを食べた後、これを飲めば
1年の邪気が払えます。
その福茶に、副豆を加えるのが節分の福茶です。
恵方巻きのおかず、番外編 これも作り方は簡単です。
炒った豆を数個、梅干し、市販の塩昆布に
熱いお湯を注ぐだけ。
食後、節分の豆を年の数だけ食べながら
恵方巻きと簡単おかずのあとは
福茶を飲んでみましょう。
大きな声で「鬼は外、福は内」の豆まきの後、
無言、黙って恵方巻きにかぶりついた後、
みんなで笑いながら節分の簡単メニューで
食卓を囲む夜はいかがでしょうか。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
ハロウィン 由来そして起源は?
ハロウィン、秋のイベントとして定着していますよね。 秋、お店にオレンジ色のハロウィングッズが並び、
-
-
ひな祭り ちらし寿司 ケーキが人気!
ひな祭り、いつものちらし寿司を 華やかなケーキにしてみませんか? ひな祭りパーティ、女の子のいる
-
-
東京の開運スポット「神田明神」お参りガイド 2015
神田明神は東京のパワースポット 江戸東京に鎮座して1300年近くの歴史をもつ神田明神。 江戸
-
-
北見ハッカの使い方!私のおすすめ10選を
さわやかな気候に負けないくらいの特徴的な香りでありながら、 ハッカの香りは大嫌いという人にあまり会
-
-
ホワイトデー お返し 札幌
ホワイトデー。 バレンタインデーのお返しを贈る日。 学校や職場で義理チョコをもらっても 好きな
-
-
「円山公園」札幌のお花見と言えばジンギスカン 2015年幹事さん攻略ガイド
毎年、桜の季節になると、 円山公園の花見客の賑わいは テレビのニュースにもなりますね。
-
-
60秒で理解するスノボ 日帰りツアーのススメ〜東京編〜
東京から日帰りで行ける スノボ ツアー ウィンタースポーツシーズン到来!!
-
-
道新・UHB花火大会 2015の穴場スポットを一発チェック!
北海道の夏の夜を彩るといえば、 星空に咲く大輪の花火ではないでしょうか? 広大な北海道で見る
-
-
2015年 ゴールデンウィークは、いつからいつまで ?
春の大型連休、ゴールデンウィーク。 2015 年、今年のゴールデンウィークは何連休? ゴールデン
-
-
2016年の立春はいつ?立春の食べ物
年が変わり お正月も終わり、ややもすると・・2月 二月にになると「立春」です。 この時期