妊娠中のシートベルト着用方法 マタニティシートベルトとは?
公開日:
:
生活の知恵 シートベルト, マタニティシートベルト, 妊娠中, 着用方法
妊娠中、シートベルトを締めていますか?
事故にあった場合、おなかの赤ちゃんを守るためには
シートベルトの着用が有効ですが、調査データーによると
妊婦さんの5人に1人は、助手席や後部座席で
シートベルトをしていないそうです。
新婦の正しく、安全なシートベルト着用方法
そして、便利な
マタニティシートベルトについて
ご紹介します。
妊婦さんはシートベルトは必要?
まず、道路交通法では、どうなんでしょう?
シートベルトの着用義務は?はあるんでしょうか
地元の北海道警察に聞いてみたところ
妊娠中やケガなどで、健康上明らかに良くない場合
本来はシートベルトはしなければなりません。
「シートベルトを締めなくても良いは誤解のようです。」
SPONSORED LINK
やはり、お母さんにとっても生まれてくる赤ちゃんに
とっても、シートバルトはした方がいいようですね
じゃ、妊婦さんはどう着用すれば安全なのでしょう
新婦の正しく、安全なシートベルト着用方法
コツは、
おなかの上をシートベルトが横切らないように
おなかは避けて、腰骨のもっとも低い市に着用
しましょう。
わかりやすいイラストを見つけました。
図を参照して下さい。
こんな風にシートベルトを締めることが出来ると
「そんなには、苦しくなく車に乗れます。」
でも、だんだんおなかがおおきくなったら
やっぱり苦しい。
そんな場合は「マタニティーシートベルト」があります。
マタニティシートベルトとは?
普通のシートベルトは、不安がある。くるしい場合は、
マタニティシートベルトの活用が救世主になります。
マタニティシートベルトは、大きくなったお腹を
締め付けないよう。お母さんの体全体を固定できる。
シートベルトの補助用具になります。
SPONSORED LINK
通常のシートベルトよりも下の部分をしっかりホールドしてくれます。
なので、シートベルトと違い
締め付けられる感じがありません。
なので臨月に入っても安心ですね。
そして、「赤ちゃんにはチャイルドシート」
万が一、交通事故に遇っても
小さな子供が重大な被害に合うのを食い止める
チャイルドシート。
これも、
6歳未満の乳幼児には着用が義務付けられています。
JAFの調べでも
どうしても、年齢が上がってくると着用率も下がる傾向です。
気になる点は、まだ小さい内は、チャイルドシートの
着用率は高いそうなのですが
大半が、
「腰ベルトの締め付け不足」や
「座席ベルトの通し位置の間違い」が
多く見られる様です。
チャイルドシートの取り付け方について
機会があれば
購入店もう一度確認をして見ましょう。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
結婚祝いのお返し マナーとのしの書き方
婚礼シーズンたけなわ これから結婚式を執り行う方も お祝いをする方も お祝いの仕方の常識やしき
-
-
日傘は何色が効果的?完全遮光や期限など選び方のポイント
夏、日傘をさす女性が多くみられる時期。 日傘はどことなくエレガントに見えますよね。 日傘はオ
-
-
喪中の方へ お歳暮は贈ってよいのでしょうか?
お歳暮のシーズンを迎え、 お歳暮を贈るに当たり気になるのが「喪中」の方 この時期、年賀状欠礼
-
-
小樽水族館へはセット切符で!割引料金楽しもう
春の訪れ、待ちに待った北海道の行楽シーズン到来! 「遊びに行きたいー!!」 でも、あんま
-
-
スーツのクリーニング 出す頻度と出し方は?
スーツのお洗濯と言えば、クリーニング。 スーツをクリーニングに出すことは 今では当たり前になって
-
-
浴衣の髪型 簡単アレンジはこの方法で!〜ロングヘア編
夏、花火大会、夏祭り、 浴衣を着るイベントも多いですよね。 浴衣姿にロングヘア、 おろしている
-
-
通園ショルダーバック 10分で理解する作り方のポイント
入園シーズン。 入園式、子供の新しい門出、全てが初めての第一歩。 保育園、幼稚園、子供といつも一
-
-
七五三を迎える三歳 髪飾りと髪型のアイディア
つい、この間まで赤ちゃんだと思っていたわが子が三歳になり 無事に七五三を迎えることになった喜び。
-
-
浴衣にかんざし!自分で簡単に出来る最新ヘアアレンジ
夏、涼やかで華やかな浴衣姿。 浴衣に似合う髪型、迷っちゃいますよね。 簡単だけど華やかでちょ
-
-
パスモ 払い戻し!手数料で損をしない方法
はじめに パスモや パスモの定期券が不要になった場合 駅の窓口に行くと 解約でデ