恵方巻きの方角 ! 2015は西南西.札幌市では?
公開日:
:
生活の知恵
節分の日には豆まき。
そして、恵方巻きを食べる。
もう国民的行事の一つになりましたよね。
恵方巻き、今年の恵方に向かって無言でかぶりつく!
さて、2015年、札幌の恵方はどこになるでしょうか?
そして、そもそも恵方とは何でしょうか。
【恵方 2015年 札幌の西南西】
2015年は「乙未」年
恵方は「庚」の方角、西南西となります。
札幌では、北海道庁を中心としてみた場合
西南西にあたるのは、
だいたい丸山公園の方角になりますね。
SPONSORED LINK
【恵方、そもそもの決め方
恵方とは、十干(じっかん)により、
その年の幸運を招く方角のことです。
その年の幸福を司る歳徳神のいる方角のことで、
その年最も幸運とされる方角です。
歳徳神は歳神、大年神様、正月様とも呼ばれます。
古来より、その方向に向かって何事も行うと、
全てにおいて「吉」となると言われております。
昔は、自分の家から恵方にある神社へ
初詣をするという習慣もあったほどです。
恵方は毎年変わり、2015年は「乙未」年、
十干「乙」の方角は西南西になります。
*十干(じっかん)とは
古代中国で発生したもの。
五行の「木」「火」「土」「金」「水」が
それぞれ陰陽にわかれて
「甲」「乙」「丙」「丁」「戊」「己」
「庚」「辛」「壬」「癸」十通り、
これを十干(じっかん)と呼びます。
その十干と十二支を合わせて年を表します。
なので、2015年は干支は未年、
十干は乙で「乙未」年となります。
【恵方、実は4通りしかないんです】
恵方は毎年変わり、
「今年の恵方は○○○だ!」と言うので、
複雑な恵方決めの方法、
たくさんの方角があると思ってしまいますが、
実は簡単、4通りしかないのです。
① 甲と己の年 ⇒ 東北東
② 乙と庚の年 ⇒ 西南西
③ 丙と辛の年 ⇒ 南南東戊と癸の年
④ 丁と壬の年 ⇒ 北北西
昨年、2014年は甲午でしたので、
東北東でしたよね。
この4通りの方角がなぜ吉方とされるかの理由は
九星と言う中国占星術から来ているというだけで
わかってはいないようですが、
今後の恵方もこの通りになりますので、
ご参考くださいね。
恵方巻き、「福(恵方)を巻きこむ」
という意味があるのはご存知ですか?
なので、巻きこんだ福が逃げないように、
「話さない⇒離さない」無言で食べるという
ルールがあるようですね。
そして、もう一つの恵方巻きのルール、
「切らないでかぶりつく」
縁を「切らない」ということだそうです。
福を巻きこみ、縁を切らない願いを込めて、
2015も西南西で恵方巻きにかぶりつきましょう!
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
伊勢神宮 参拝の方法. お作法のポイント!
「伊勢神宮」というとお伊勢詣りと言われ 古くから日本人の多くが訪れています。 日本人であれば
-
-
Iphoneのイヤホンは純正で!意外と知らない3つの隠し技
Iphoneの純正イヤホン、意外と箱に入れたままの方が多いです。 あの白色がちょっと? 何を隠そう
-
-
寒中見舞いを出す時期。 失敗しない出し方のルール
寒中見舞い。 寒さ厳しい季節に送る挨拶状、お便りの一つですよね。 それ以外にも、年賀状を
-
-
浴衣にかんざし!自分で簡単に出来る最新ヘアアレンジ
夏、涼やかで華やかな浴衣姿。 浴衣に似合う髪型、迷っちゃいますよね。 簡単だけど華やかでちょ
-
-
お歳暮はいつから何時までに!2015年 お届け日はいつが?
お歳暮を贈る時期は、お歳暮はいつから何時までに! これは、 12月13日から12
-
-
石狩の漁港朝市ガイド2015 浜益・厚田・石狩新港へGO!!
札幌の隣にある石狩市、石狩管内では、唯一つ海のある街です。 浜益・厚田・石狩新港の3つの港の朝市で
-
-
猫のノミ対策〜退治とフロントライン
はじめ 猫を飼っている方々が心配することの一つに、 ノミがあると思います。ノミが猫の皮膚に付着す
-
-
七五三は北海道神宮へ 親の服装の選び方とマナーについて
可愛いわが子の七五三。 ここまで元気に育ったことを神様に感謝し、 今後も健やかに過ごせるようにと
-
-
雑巾の洗濯 洗濯機を使わないできれいに洗うシンプルな方法
雑巾って洗濯機で洗いますか? 雑巾を洗濯機に入れて洗濯するのに抵抗がある人が多いようですが
-
-
浴衣のための痛くない 下駄の履き方・選び方
浴衣にはやっぱり下駄! 痛くなくならない下駄の履き方は? 夏、花火大会やお祭り、縁日。 浴
- PREV
- 北海道神宮 どんど焼き 2015の世界
- NEXT
- どんど焼き 東京で参加できる神社 2017