鼻うがいは痛くない!効果的な方法と風邪や鼻炎の予防にその効果
風邪やインフルエンザが流行り出すと
なにかと話題に出るのが鼻うがい。
風邪の予防やアレルギー性鼻炎に効果あり、
花粉症にも効くとなればほっとけません。
でも、鼻の穴に水を入れるのは怖い。
プールで鼻に水が入った時の
あのツーンとした痛さを思い出して、
鼻うがい、痛そうなイメージですよね。
鼻うがい、実は痛くないコツがあります。
鼻うがい専用洗浄水や生理食塩水を
あのツーンとした痛さはありません。
あとは鼻うがいの方法に慣れれば良いだけ。
多くの効能がある鼻うがい。
この機会に是非チャレンジしてみましょう。
【鼻うがいは痛くない その効果】
鼻うがいは鼻の中を洗浄することです。
不快な鼻やのどの症状の改善、
花粉症やインフルエンザや風邪対策にも
とても有効と言われています。
①鼻づまりややのどの痛みでは?
鼻うがいをすると不思議なくらい
のどの痛みや鼻づまりが解消されます。
②鼻炎など鼻やのどが不快な時
鼻うがいは、鼻炎の治療法として、
推奨するお医者さんも多くいます。
③花粉症やアレルギー対策
鼻うがいは、鼻粘膜に付着したハウスダスト、
花粉などを洗い流すので、
アレルギー反応をおこりにくくします。
④風邪 インフルエンザ予防に
鼻うがいは、鼻の粘膜についたウイルス、
細菌を洗い流して除去したり、
粘膜を保湿したりする効果があります。
【鼻うがい 市販の器具を調べてみました】
●ハナクリーンS(東京鼻科学研究所)
ハンディタイプ鼻洗浄機です。
【使用する洗浄液】
洗浄機のボトルに付属の洗浄剤を溶かし、
40 ℃~42 ℃の洗浄液を作ります。
(ミントの香り)
① 洗面所やお風呂などで行います。
ノズルを軽く鼻にあて、前かがみになり、
「エー」と声を出しながらボトルを押し、
両方の鼻を交互に洗います。
② 洗浄後、軽く鼻をかみます。
説明書によるとそんな感じです。
●ハナノア(小林製薬)
ハンディタイプの鼻洗浄機です。使用する洗浄液は
付属の専用洗浄液(クールとミントの香り)
①付属の洗浄液を容器に注ぎ、
正面を向いて鼻の穴に差して流し込みます。
押しが弱いと鼻の穴に洗浄液が入らないので
ぐいっと押しましょう。
②洗浄液を流し込んだ後、洗浄液が
口の方に自然に出て来るのを待つと、
上手に口から出すことが出来ます。
③洗浄後、軽く鼻をかみます。
●鼻うがい 手軽な器具 ネティポット
調べてみたら、「ネティポット」という容器をつかった
方法がありました。
インドのヨガで使うそうです。
ヨガでは、毎朝日の出とともに
毎朝、鼻うがいをするそうです。
空気の通り道を浄化し
それが、呼吸法に効果があり、
心身の活性化を促すという考え方。
実は、ヨガでは、ずーと行われていたことに
驚きました。
最後に「うさぎもポーズ」するそうです。
なんとも、ヨガ的 ^^;
●手軽な器具で鼻うがい 自宅にあるもの編 コップや洗面器
鼻うがいのもっとも簡便な方法です。
鼻うがい専用洗浄水や生理食塩水で行えば
あのツーンとした痛さはありません。
この食塩水をコップに入れて
鼻からゆっくり吸い上げます。
SPONSORED LINK
【鼻うがい 痛くないポイントは 人肌の食塩水 】
生理食塩水は(濃度0.9%)
250ccの水に2g強が目安です。
使う水は煮沸させて使います。
生理食塩水 用意が出来なけれは
鼻うがいの時は出来るならミネラルウォーターか
浄水器から作った水の使用をおすすめします。
鼻うがい、痛くない方法や正しい知識を身につけて
今日からあなたも風邪知らず、
インフルエンザ知らず。
花粉シーズンも健やかで元気な毎日を過ごしましょう
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
のし袋、お祝いの場合の選び方、おさえておきたい2つの基本ポイント
お祝い事には欠かせないのし袋。 お祝いなら全部同じのし袋でもいいの? のし袋、どう選んだらい
-
-
夏バテの防止に効く!ドリンク
もうすぐ夏!海?旅行? 張り切る気持ちと裏腹に、毎年夏バテなんです・・ という方はいませんか?
-
-
結婚祝いのお返し マナーとのしの書き方
婚礼シーズンたけなわ これから結婚式を執り行う方も お祝いをする方も お祝いの仕方の常識やしき
-
-
風呂敷の包み方 お中元〜ワインまで基本はコレ
身の回りのいろんなものを包める風呂敷。 一枚の布で美しくラッピングする風呂敷包み。 日本人の知恵
-
-
「iPhone6 SIMフリー機を購入した!どこで買うのがベスト?」
人気のiphone6 にSIMフリー版があるのは、ご存じですか。 日本で販売されているiphone
-
-
チーズタルトは「きのとや」 3つの美味しい食べ方と東京での購入方法
札幌 きのとやのチーズタルト! 千歳空港職員が自腹でも買いたい 「お土産スイーツ」堂々NO.1!
-
-
ヨガ!ダイエットばかりじゃない驚きの4つの効果
近年、ますます話題のヨガ ヨガの健康効果。 メンタルやメタボばかりじゃなく!脳やアンチエンジング
-
-
浴衣に似合う髪型、子供向けヘアアレンジはこれ!人気8選
夏、花火大会、縁日に盆踊り。 子供が浴衣を着る機会も多いですよね。 日頃気慣れない浴衣に子供
-
-
送別会のプレゼント お返しの人気定番!あなたの株が上がるアイディア
お世話になった皆からの心温まる送別会。 プレゼントを頂いたりすることでしょう。 そんな時、今
-
-
花火大会 浴衣でデートの持ち物はこの8つ
花火大会 浴衣でデートは持ち物が大事、 浴衣でお出掛けの持ち物ポイントを紹介♪ 花火大会、大