忘年会は屋形船が人気!出発は浜松町
公開日:
:
未分類
忘年会でも人気の屋形船。
いつものメンバーでいつものお店も居心地は良いかと思いますが、
たまには気分も雰囲気も変えた忘年会で今年を締め括りたい。
そんな方も多いのではないでしょうか。
今年の忘年会は屋形船ではいかかでしょう。
目の前の水上に広がるパノラマ風景、ちょっとした非日常の風景にリッチな解放感も味わえることでしょう。
お花見シーズン、花火大会など、季節毎の行事を楽しむ為に使われている屋形船ですが、忘年会は屋形船が最近とても人気です。
浜松町出発なら都内中心のオフィス街にも近く、アクセスも抜群。
会社帰りの忘年会でもOK!
忘年会で屋形船使ってみたいけど、屋形船って馴染みもないし、
乗ったことないし...
屋形船って何人から貸し切れるの?
予算はどのくらい?
どうやって予約すればいいの?わからないことだらけの人がきっと多いですよね。
そんな疑問を解消しながら、
屋形船での忘年会の魅力についてもご紹介したいと思います。
屋形船で忘年会してみたい!何人から?予算は?
忘年会の場合、船の大きさにより10人~40人くらいの人数で、
2~3時間くらいで貸切にするのが一般的な利用の仕方です。
忘年会のお楽しみと言えば、なんといってもお料理!
多くの屋形船では揚げ立ての天ぷらやお造り舟盛り、季節のお料理、屋形船会社のオリジナル料理等、ボリューム満点のお料理がもりだくさん。
ほとんどの場合飲み放題のサービスがついています。
気になる予算ですが、基本的なコースで昼は6000円~、
夜は9000円~15000円程度、20人以上、
飲み放題付でだいたい10000円前後が相場になっているようです。
他にもオプションでお料理や余興などの企画が色々あります。
予算によって個性的な忘年会を演出してみましょう!
人数も予算も決まった!出発は浜松町!予約は?
忘年会と言えば...食べて飲む!行きのアクセスの良さも大事ですが、
忘年会の帰りは酔って帰りが不安だなぁって人も多いですよね。
そんな時はやっぱりアクセス抜群、JR線浜松町発の屋形船が良いでしょう。
ほとんどの屋形船が浜松町駅から徒歩6分圏内、
東京湾・お台場の周遊コースが楽しめます。
潮の香りを感じながら水上から見る、お台場360度のパノラマやレインボーブリッジ、遠くの空に映えるスカイツリーの眺めは屋形船ならではですね。
予約は簡単、
今はほとんどの屋形船会社のホームページから、屋形船の予約フォームや
電話、ファックス、メールで屋形船の予約が出来ます。
どこの会社にしたらいいんだろう?って迷ったり、
わからないことがあれば、気になる会社に直接電話してみるのも良いでしょう。
電話してみて「ここがいい!」って感じられるところに出会えるかもしれませんよ。
予約が済んでほっと一息...
でも、ここで注意したいのは、
人数に変更があった場合は屋形船会社になるべく早く連絡しましょう。
貸切で予約しているとほとんどの場合キャンセル料が発生します。
キャンセル料については予約の際に確かめておいた方が良いですね。
また、天候によっても運行状況が変わることがあるので、念の為、当日の朝もしくは前日に、出発時間の確認等の電話を入れましょう。
一人でも集合時間に遅れると出発できないことがあるので
遅刻はしないよう参加者に予め注意をしましょう。
屋形船で忘年会!いかがでしょうか。
目の前の水上に広がる非日常色に染まる風景を眺め、
親しい人達とまったり飲みながらのお喋りで日頃の疲れを癒すのもよし、
いっぱい食べて飲んで!楽しくなったところでカラオケで発散!するのもよし。
水上の完全貸切、親しい仲間だけの世界の中、
存分に楽しんで日々のストレスを解消しましょう。
楽しすぎて「あぁ~もう帰りたくない!」ってならないように注意ですね。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
寒中見舞いは、いつまでに出せば?
寒中見舞い(かんちゅうみまい)は、日本の慣習の一つで、 寒さ厳しい季節に送る挨拶状、お便りの一
-
-
足の指が腫れて痛い!!
足の指、親指や薬指等が腫れてしまい、痛くなった経験ありませんか? 足の指が少し痛いなと感じたりした
-
-
アロエステロールの美肌効果について調べました
アロエステロールって何? アロエステロールはアロエベラの葉肉に含まれる 今、話題の有
-
-
鼻うがい の効果と方法について
・鼻うがいってなんだろう? うがいって聞くと、普通に口でするうがいを頭の中にイメージされますよね?
-
-
秋田 なまはげ祭りの魅力
秋田県男鹿半島 みちのく五大雪まつり なまはげ柴灯(せど)まつり 「
-
-
喪中 年賀状の返事 絶対に失敗しないポイント
年末、突然の親類の不幸に見舞われた時。 友人や知人に喪中のお知らせも出せないまま、 お正
-
-
確定申告で、医療費を本気で取り戻そう!2015
確定申告の際の医療費の還付について 確定申告すれは医療費が戻ってくる。
-
-
お正月太りは直ぐに解消!効果的エクササイズと根菜味噌汁
ゆったりのんびり過ごしたお正月休みも終わる頃、 気付けばお腹回りもゆったり?! あれ?スカートが
-
-
成人式の振り袖レンタル ここがポイント!!
振袖を着て成人式に出たい!! でも、振袖を着る機会なんてほとんどないし、 振袖はレンタル
- PREV
- バースデーカード 書き方 文例
- NEXT
- ミュンヘンクリスマス市 札幌