浴衣の髪型 簡単アレンジはこの方法で!〜ロングヘア編
夏、花火大会、夏祭り、
浴衣を着るイベントも多いですよね。
浴衣姿にロングヘア、
おろしているだけでも素敵ですが、
今年は新しい髪型にチャレンジしてみませんか?
浴衣だからこそ出来る髪型もありますよね。
でも、わざわざ美容室に行くのも面倒だし、
おうちでむずかしいのはちょっと...
そんな私にも出来た簡単ヘアアレンジ。
実際に試してとっても簡単で素敵だった
まとめるだけから三つ編みや編み込みまで、
浴衣に合うヘアアレンジを動画で集めてみました。
是非、参考にしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
目 次
【浴衣 ロングヘア 簡単ハーフアップアレンジ】
簡単ハーフアップスタイル
前髪があるロングヘアの方におすすめスタイル。
サイドから見えるように髪をまとめるだけの
簡単ヘアアレンジ。
顔周りと襟足の髪を残すのがポイント。
ロングヘアを活かせるかわいいアレンジです。
作り方⇒
【浴衣 ロングヘア 簡単アップスタイル】
簡単ゴージャスアップスタイル
前髪が無い方におすすめアレンジ。
髪を高い位置でまとめて、
あとはくるっと巻きつけるだけの簡単アップスタイル。
髪をあらかじめコテで巻いておくのがコツ。
もっとゴージャスに華やかにしたい場合は
コテで巻きを強めにしてみてくださいね♪
作り方⇒
【浴衣 ロングヘア 簡単大きなおだんごヘア】
ふんわり簡単大きなおだんごヘア
ロングヘアだからこその大きなおだんごヘア。
キュートな浴衣に似合いそうですね。
作り方もめちゃくちゃ簡単です。
トップでまとめて逆毛を立てて、
くるっと巻くだけ♪
作り方⇒
【浴衣 ロングヘア 三つ編みアレンジ】
三つ編みで女らしいアップスタイル
前から見るとすっきり首筋が美しく見えます。
後ろからや横から見るととっても華やかで
女性らしく上品なスタイルです。
ヘアアクセを工夫すればゴージャスにも♪
作り方⇒
https://youtu.be/_ricDlcHxwg
【浴衣 ロングヘア 三つ編みおだんごヘア サイドアレンジ 】
超簡単三つ編みおだんご サイドアレンジ
サイドで束ねた髪を三つ編みにして、
まとめるだけの簡単ヘア。
めちゃくちゃ簡単なのにゴージャスに見える
お得な?!ヘアスタイルです。
前髪をすっきりまとめるのがポイントです。
作り方⇒
【浴衣 ロングヘア おだんごヘア サイドアレンジ】
スタイルが崩れにくいおだんごアレンジ
ツイストや三つ編みを組み合わせた
サイドでまとめるおだんごヘアアレンジ。
作ったままのスタイルが崩れにくい、
おしゃれなアップスタイルです。
前から見えるヘアアクセが
とってもかわいいですよね。
作り方⇒
【浴衣 ロングヘア おだんごヘア バックアレンジ】
ねじってまとめるだけの簡単おだんごアレンジ
両サイドの髪をねじって後ろでまとめ
ポニーテールを作ります。
あとはまるめてお団子をつくるだけ。
堅めにねじってまとめるのがポイント
あとは簡単楽ちんヘアアレンジです。
作り方⇒
いかがでしたか?
ロングヘアならアレンジもいろいろ豊富、
セクシーだったりキュートだったり
イメチェンもいろいろ自由自在。
いつもと違う自分を演出するチャンスです。
素敵な浴衣姿に負けないくらい
素敵なヘアスタイルで皆を驚かせちゃいましょう♪
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
お礼状の書き方 便箋に縦書きで書くルール
お礼を伝えるだけなら、メールが便利 昨今はそんな方が大半です。 ですが、そうも言ってはいられな
-
-
浴衣のための痛くない 下駄の履き方・選び方
浴衣にはやっぱり下駄! 痛くなくならない下駄の履き方は? 夏、花火大会やお祭り、縁日。 浴
-
-
レターパックはコンビニで買おう!
レターパックはコンビニで買おう! レターパックは、封筒付きで、速達扱い 早くて、便利で人気で
-
-
七草粥の意味と作り方 春の七草 由来
1月7日に、無病息災を願っていただく七草粥 春の七草の由来と、 七草の意味、 七草粥に作り
-
-
結婚祝いのお返し マナーとのしの書き方
婚礼シーズンたけなわ これから結婚式を執り行う方も お祝いをする方も お祝いの仕方の常識やしき
-
-
札幌のパワースポット 西野神社 3つの神様があなたの恋愛運をパワーアップ
恋愛運アップ!札幌パワースポット、西野神社 北海道 札幌市に縁結びで有名な神社 恋愛運アップ
-
-
赤ちゃんにも日焼け止めは必要?
春のお散歩デビューも無事終わり。 夏になると強い日差しが気になりますね 赤ちゃんを紫外線から
-
-
雑巾の洗濯 洗濯機を使わないできれいに洗うシンプルな方法
雑巾って洗濯機で洗いますか? 雑巾を洗濯機に入れて洗濯するのに抵抗がある人が多いようですが
-
-
送別会のプレゼント お返しの人気定番!あなたの株が上がるアイディア
お世話になった皆からの心温まる送別会。 プレゼントを頂いたりすることでしょう。 そんな時、今
-
-
パスモ 払い戻し!手数料で損をしない方法
はじめに パスモや パスモの定期券が不要になった場合 駅の窓口に行くと 解約でデ