日傘は何色が効果的?完全遮光や期限など選び方のポイント

夏、日傘をさす女性が多くみられる時期。
日傘はどことなくエレガントに見えますよね。

日傘はオシャレなだけではなく、
日射しの熱さを防いでくれたり、
紫外線から肌を守ってくれる優れもの。

女性なら1本は持っていたものですよね。
最近はかわいい日傘がたくさん並んでいます。
遮光率、UVカット率などいろいろ書いてありますが、
この違いってなに?色は何色は良いのでしょう
よくわからない!と言う方も多いのではないでしょうか?

ココでは
日傘の効果と知っておきたい2つのポイントをご紹介します。
日傘選びの参考になれば幸いです。

higasa-1

日傘をさす目的には大きく2つあります。

「日焼け防止」と
「日光からの暑さ対策」

日傘選びにあたり、大きなチェックポイントも2つ

「日焼け防止」にはUVカット率をチェック、
「日光からの暑さ対策」には遮光率をチェック。

では、それぞれをくわしく見て行きましょう

SPONSORED LINK

【日傘 日焼け防止対策ならUVカット率】

higasa-2

そんな日傘買う時のチェックポイント、

UVカット率は紫外線をカットする割合

日焼け止め化粧品のSPFと同じと考えると
わかりやすいのではないでしょうか。

つまりUVカット率が高い程、
生地に紫外線カット加工が多くされているので
日焼けしにくいことになります。

日焼け防止を優先するのなら、
まず日傘のUVカット率をチェックしましょう。
UVカット率が高ければ基本的に
日傘の色は何色でもお好きなものを。

UVカットで紫外線を防いでくれるので
紫外線対策なら、日傘の色はあまり関係しないようです。

その他の盛夏についての記事はコチラです!

興味あったら、ごらんください!

↓ ↓↓ ↓↓ ↓ ↓
赤ちゃんにも日焼け止めは必要?”

犬の熱中症はこうして対策!夏の室内や散歩はここに注意

【日傘選び 日光からの暑さ対策なら遮光率をチェック!】

higasa-3

遮光率は日差しをカットする率
遮光率が高い程、
光をさえぎって濃い陰を作ってくれるので涼しさを感じます。

それと同じで、完全遮光となっていれば
かなりの熱を反射してくれます。

暑さ対策を優先するのなら、
まず日傘の遮光率をチェックしましょう。

この場合、日傘の色は明るい色を選びましょう。

黒い生地は熱を吸収しやすく
生地そのものが熱くなりがち。
白やシルバーなど明るい色の生地なら
黒や紺など暗い色の生地より、
日光の熱を反射してくれますので
生地の温度の上昇も抑えられます。

日傘で暑さ対策を優先するのなら
日傘の色がポイントになりますね。

【アスファルトの照り返しに注意!有効な日傘は何色?】

アスファルトは空からの紫外線の
大体10%を照り返すと言われています。

せっかく日傘で上からの紫外線を防いでも
照り返しの紫外線を浴びていたら困りもの。

直射日光よりは影響は少ないとはいえ、
毎日、照り返しにを受けたらかなりのものです。
日傘の内側が明るい色なら
照り返しを反射して肌に浴びせているようなもの。

その点、黒なら照り返しを吸収してくれるので
照り返しの心配はあまりありません。

そんな、理由から日傘の内側の色はがオススメです

【実は日傘に有効期限があるのをご存知ですか!】

日傘の有効期限は2年が目安です。

実は日傘にも寿命、有効期限があるんです。
UVカットの塗料は直射日光でダメージを受けるので
効果が段々薄れていくんですね。

そのUVカット塗料の寿命が
大体2年程度と言われています。
日傘を2年ほどで定期的に買い替えて
紫外線や暑さをしっかり防ぎましょうね。

【どんな日傘を買えば良い?日傘選びのまとめ】

higasa-4

それではどんな日傘を買うのが理想なのでしょうか?
やっぱり「日焼け防止」と「暑さ対策」が出来るもの♪
これに限ると思います。

「日焼け防止」のUVカット率が高く
「暑さ対策」の遮光率が高い日傘がベスト。

日傘の色は表面が明るい色で
裏側が暗い色の二重張りの日傘が良いでしょう。

表面が明るい色なので生地そのものが熱くならず、
裏面が暗い色なので照り返しを防いでくれます。

紫外線防止と暑さ対策の両方を叶えてくれる日傘です。
最近よく耳にする「サンバリアの日傘」が有名です。

サンバリアの日傘は

紫外線100%カット
赤外線100%カット
可視光線100%カット

日光アレルギーの方でも大丈夫な日傘です。

この機会にご覧になってはいかがでしょうか?
サンバリア100公式サイト⇒

サンバリア100
完全遮光日傘専門店のサンバリア100です。 サンバリア100は紫外線 赤外線 可視光線を100%カットします。

紫外線が強くなるのは5月と言われています。
早めに日傘をチェックして
お気に入りの日傘で美肌の夏をエンジョイしましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました