北海道神宮 例祭 奉納行事ガイド 2015

はじめに
例年賑々しく、開催される「札幌まつり」ですが
ハイライトである「神輿渡御」や
今も昔も子どもたちの楽しみの「中島公園の露店」

それ以外にも

北海道神宮の境内や敷地内の「神宮の森」でも
数多くの奉納行事が今年も計画されています。
108346

奉納行事ですから、年に一回、
この時だけ披露されるものも多く
めったに見られない催し物も多く開催されます。

開催の概要と見どころをご案内します。

北海道神宮(札幌まつり)の細かい 日程と詳細は、
こちらにてご紹介しています。
北海道神宮(札幌まつり)例祭in2015! 日程と詳細一発チェック

北海道神宮 例祭 「奉納行事の会場」は

今年も色々な演目が奉納されます。
そのためか、開催会場も神宮内の多くの場所に渡ります。

普段、「初詣」でしか訪れないのでしたら、
この機会に是非 訪れましょう。

「神宮の森」には、
相撲の土俵や弓道場があるのはご存じですか?

敷地内には普段は、関係者しか入れない
以外な施設も多く
きっと驚かれると思います。

では、

奉納行事の会場をご紹介します。
Hookaido-mikoshi-togyo2015-1

特設舞台が設置される「神前舞台」
普段は、子供相撲の開催される「土俵舞台」
拝殿に入る手前の「神門下」
拝殿の入り口をはいった「神門内向拝下」
相撲土俵近くの「弓場」

など、
今年も大きく5つの会場で開催されます。

平成27年 北海道神宮 奉納行事のトピックス

本年も毎年おなじみの「札幌まつり」奉納行事でなければ
見ることの出来ない演目がずらりと並んでいます。

踊りなど動きのあるもの
かっぽれやお囃子などの伝統芸能
雅楽や神樂などの神社ならではの催し
古武道
など、本当に多種多用にわたります。

例祭の時だけに毎年催される「野点」は雰囲気抜群!

その中のひとつである「野点」
北海道神宮(札幌まつり)例祭の時だけに
毎年催される「野点」

外で楽しめる大規模な「茶会」として
北海道では数少ない行事になるでしょう。
雰囲気満点です。

目玉行事は「大道芸猿まわし」は例年大人気!

さるまわし

また、
例年大人気の「大道芸猿まわし」は、本場 伊東市から
この時のために、遠征します。

本州でも大人気の「大道芸猿まわし」が無料で観覧できるのも
良いですね。
たいへん人気がある奉納行事の目玉かもしれません。

SPONSORED LINK

本年は6月14日(日)/ 15日(月)/ 16日(火)の三日間で終日開催です。
今から楽しみですね

他にも奉納という目的で普段は一般公開しない団体の披露も目白押しです。

では、時系列でスケジュールを見ていきましょう

北海道神宮 宵宮祭 奉納行事
6月14日(日)スケジュール

「ひょっとこ踊り」

開催予定 時間 11:40〜12:10
会  場 神前舞台
奉納団体 伝統芸能ひょっとこ踊り保存会

「櫻川流江戸芸かっぽれ」

開催予定 時間 12:20〜12:50
会  場 神前舞台
奉納団体 櫻川千歳社中

「吟詠」

開催予定 時間 13:00〜13:30
会  場 神前舞台
奉納団体 北海道神宮奉賛吟詠請

「フラダンス」

開催予定 時間 11:00〜12:00
会  場 土俵舞台
奉納団体 ハーラウ・オ・カレイリマオカラ二

「紙芝居・南京玉すだれ」

開催予定 時間 13:00〜13:30
会  場 土俵舞台
奉納団体 路地裏芸を楽しむ会

「相撲甚句」

開催予定 時間 14:00〜14:30
会  場 土俵舞台
奉納団体 札幌相撲甚句会

「ヨサコイ・ソーラン」

開催予定 時間 14:30〜14:45
会  場 神門下
奉納団体 平岸天神ソーラン踊り保存会

「三条神楽」

開催予定 時間 15:00〜16:00
会  場 土俵舞台
奉納団体 北海道神宮舞楽会

「クリスタルボウル演奏」

開催予定 時間 15:00〜15:30
会  場 土俵舞台
奉納団体 ナーヤ

「神振尺八献笛」

開催予定 時間 16:10〜20:25
会  場 神前舞台
奉納団体 都山流北海道支部北海道幹部会

「太鼓演奏」

開催予定 時間 19:25〜20:25
会  場 神前舞台
奉納団体 新川皇大神社北響太鼓

「浦安の舞」

開催予定 時間 16:40〜17:00
会  場 神門内向拝下
奉納団体 立正佼成会札幌教会北都乙女座

「太鼓演奏」

開催予定 時間 16:00〜16:30
会  場 土俵舞台
奉納団体 和太鼓タヲ

乱拍子「北の花祭り」

開催予定 時間 17:00〜17:40
会  場 土俵舞台
奉納団体 新芸能集団「乱拍子」

ジャズコンサート

開催予定 時間 19:30〜20:00
会  場 土俵舞台
奉納団体 札幌・ジュニア・ジャズスクール

ジャズコンサート

開催予定 時間 20:00〜21:00
会  場 土俵舞台
奉納団体 グルーヴィン・ハード・ジャズ・オーケストラ

野点

開催予定 時間 10:00〜16:00
会  場 西回廊控殿前
奉納団体 裏千家同門会

北海道神宮 例祭 奉納行事
6月15日(月)スケジュール

「能楽」

開催予定 時間 11:20〜12:50
会  場 神前舞台
奉納団体 札幌能楽会

「忍者と和芸」

開催予定 時間 11:30〜12:30
会  場 土俵舞台
奉納団体 道産子ヒーロー「ソーランドラゴン」

「古武道演武」

開催予定 時間 13:00〜14:40
会  場 神前舞台
奉納団体 北海道古武道協会

「三条神楽」

開催予定 時間 14:50〜16:50
会  場 神前舞台
奉納団体 北海道神宮舞楽会

「雅楽」

開催予定 時間 17:00〜18:00
会  場 神前舞台
奉納団体 北海道神宮職員

「福井ばやし」

開催予定 時間 18:00〜18:30
会  場 神門内向拝下
奉納団体 北海道福井ばやし保存会

「人形浄瑠璃」

開催予定 時間 18:30〜19:00
会  場 神前舞台
奉納団体 さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座

「チェンバロ演奏」

開催予定 時間 19:15〜20:00
会  場 神前舞台
奉納団体 明楽みゆき

「古式大的式」

開催予定 時間 11:00〜12:00
会  場 弓場
奉納団体 札幌弓道連盟

「空手演武」

開催予定 時間 13:00〜14:00
会  場 土俵舞台
奉納団体 NPO法人日本空手振興会強健流空手道

「忍者と和芸」

開催予定 時間 14:15〜15:15
会  場 土俵舞台
奉納団体 道産子ヒーロー「ソーランドラゴン」

「パフォーマンス」

開催予定 時間 15:30〜16:30
会  場 土俵舞台
奉納団体 一世一代時代組

「神宮の森コンサート」

開催予定 時間 17:00〜17:45
会  場 土俵舞台
奉納団体 宮の森小学校スクールバンド

「フォークうたごえまつり」

開催予定 時間 18:00〜20:00
会  場 土俵舞台
奉納団体 北海道神宮敬神請社<三角山放送局>

野点

開催予定 時間 10:00〜16:00
会  場 西回廊控殿前
奉納団体 裏千家同門会


いかがでしたでしょう?
ちょっと見てみたいイベントが盛りだくさんです。

今回見て思ったのは、

季節も最高に良い 北海道神宮例祭には
地元の人間ばかりではなく
外国人のお客様にも是非、ご案内したい
プログラム満載です。

中島公園の露天も賑わって楽しさ満載ですが、
この奉納行事会場にも
今年は是非、訪ねて見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました