2015年 秋、9月!!
最大5連休のシルバーウィークがやってきます。
6年ぶりのシルバーウィークです。
ゴールデンウィークが終わり、次はお盆休み、
それから年末まで連休は無いイメージですよね。
しかし、実は、今年2015年は、
春の大型連休、ゴールデンウィークに続き、
秋の大型連休、シルバーウィークが
9月にやってきます。
もう出掛ける予定を入れてしまったと言う方も、
出掛けないでゆっくりしようと思っている方も、
気になるのはお財布、ATMなんじゃないでしょうか。
先立つものがないと落ち着いていられませんよね。
今回はシルバーウィークはいつからいつまでか、
シルバーウィーク中の金融機関ATM、
郵便局や銀行のATM営業時間を調べてみました。
是非、参考になさってくださいね。
目 次
【シルバーウィーク 2015 いつからいつまで?】
最大5日間は9月19日(土)から
9月20日(日)
9月21日(月) 敬老の日
9月22日(火) 休日
9月23日(水) 秋分の日
9月22日(火)は
「国民の祝日に関する法律」により
休日になります。
SPONSORED LINK
【シルバーウィーク 2015 郵便局 ゆうちょ銀行ATM は?】
窓口業務営業日は平日のみ
営業時間は
9:00から16:00までか、
9:00から18:00までなど
店舗によって異なっています。
シルバーウィーク期間中の窓口業務は
9月19日(土)から9月23日(水)までが
休業となっています。
設置場所によって取り扱い業務や時間は違いますが、
基本的に年中無休で稼働しています。
●シルバーウィーク中、振り込みには注意!
振り込みは基本的に窓口営業時間内のみの扱いです。
シルバーウィーク中に振り込みすると、
翌営業日9月24日(木)
に振り込まれることになるのでご注意を。
ゆうちょ銀行 ATMの利用案内⇒
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/atm/kj_tk_atm_index.html
ゆうちょ銀行 店舗・ATM検索⇒
http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html
【シルバーウィーク2015 銀行やATMの営業は?】
主要4銀行の
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、
みずほ銀行、りそな銀行、
そして、その他の地方銀行も、
窓口業務営業日は全て平日のみです。
営業時間はりそな銀行のみが、
9:00から17:00ですが、
他はの銀行は全て9:00から15:00です。
シルバーウィーク期間中の窓口業務は
9月19日(土)から9月23日(水)までが
休業となっています。
気になる銀行ATMは?となると
設置場所によって取り扱い業務や時間は違いますが、
今は基本的に年中無休で稼働しています。
●シルバーウィーク中、振り込みには注意!
振り込みは基本的に窓口営業時間内のみの扱いです。
シルバーウィーク中に振り込みをすると、
翌営業日9月24日(木)
に振り込まれることになるのでご注意を。
旅行に出掛ける予定の方は、旅先のATMの場所を
シルバーウィーク前に確認しておいた方が良いでしょう。
【シルバーウィーク 困った時はコンビニATMが便利!】
そうは言ってもシルバーウィーク前、
ATMの設置場所、営業時間まで確認出来ない場合も
多いことと思います。
旅行先などで急にお金が必要になったのに、
近くにATMが見当たらない、
どこにあるかもわからない...
または、真夜中、お金をおろせるATMがない...
そんな困った時はコンビニATMが便利です。
今ではセブンイレブン、ローソン、ファミリマート、
ミニストップ、サンクスなどなど、
ほとんどのコンビニにはATMが設置されています。
コンビニは24時間、年中無休、
もちろん、コンビニATMも24時間、年中無休、
普段使っているキャッシュカードがあれば、
いつでもお金をおろすことが出来ます。
都市銀行、ゆうちょ銀行、大手地方銀行は
基本的にコンビニATMと提携していますが、
提携していないキャッシュカードだと使えません。
また銀行によってコンビニATMでも、
24時間使えないキャッシュカードもありますので、
ご注意くださいね。
秋の大型連休、シルバーウィーク。
お金がない!ATMどこ?
そんなことで焦りたくないですよね。
せっかくのシルバーウィーク、
休日らしい時間を満喫したいですね。
日頃のストレス解消、楽しい想い出作り、
シルバーウィークを思いきり楽しんでくださいね。
コメント