近年、ますます話題のヨガ
ヨガの健康効果。
メンタルやメタボばかりじゃなく!脳やアンチエンジングにも
効果が有ることが、明らかになってきました。
今や、世界中でブームとなっているヨガの健康効果をご紹介します。
ヨガの新効果1「脳」にいい効果が
最近新たな研究でわかったのが、脳に良いこと
ヨガを行い続ける事で、様々な課題に取り組んで解決していく
能力が向上する効果が出ることが、新たにわかりました。
記憶力の向上も見られました。
50代以上の男女100人で、一回60分のヨガのトレーニングを
集に3回行った結果です。
ヨガのトレーニングで頭もスッキリという事なんですね
SPONSORED LINK
ヨガの新効果2 50代以上の体が若返る、「抗加齢効果」
加齢による体の衰えを防ぐ効果は明らかです。
これも、実験のデーターでは、女性でヨガを週に一回のトレーニングを90分
続ければ、20週間、つまり半年でほとんどの人が
「からだの柔軟性が増し」
体重は「平均1.5kg」痩せました。
他にも、50代以上では、転倒防止や呼吸機能の改善があり
総じて、若々しく、ハツラツになったと実感出来るようです。
ヨガの新効果3 更年期だけじゃない!産後にも!女性の「メンタル不調」を改善
ヨガは、女性のメンタルにとりわけ効果的というデータも明らかになりました。
例えば更年期
40,~62才の女性に12週間にわたり、ヨガを継続してもらった結果
まず、「不眠」の重症度が軽減
妊娠や出産にかかわる健康では、「産後うつの女性」に10週間ヨガを
続けてももらった所、うんと症状が軽くなり、
不安感の解消にも効果が出て、とても、体に良く安全なリラクゼーションとして
いまや、世界中で薦められております。
SPONSORED LINK
ヨガの新効果4 メタボ対策の新たな効果!研究発表が続々発表
最後は、「メタボ」最近新たにわかった効果では
メタボをはじめ「糖尿病」「高血圧」の予防や改善に効く
という研究データーも多数発表されています。
先に、インドで行われた実験では、糖尿病予備群に
なってしまった人にヨガを行ってもらった結果。
腹囲が平均4cmも低下したデーターが出たそうです。
同時に、体重やBMI, 血圧も改善。
最新研究では、ヨガによる効果で
若返りのための成長ホルモンや、血管保護
抗肥満のに活躍するホリモンが増加することが
わかりました。
ヨガは、新たな生活習慣病への救世主として
今後、大活躍しそうな勢いです。
次回は初心者でも安心、ヨガのスタジオ選びについてまとめます。
コメント