ヴァレンタインと言えばチョコレート!!
今年はチョコレートを贈るだけじゃなく、
二人でチョコフォンデュを楽しみませんか?
いつも贈るばっかりじゃつまんない。
「私も一緒に食べたい!!」
と思う女子も多いのではないでしょうか。
見るだけで一緒にテンションが上がっちゃう
チョコフォンデュ!!
甘くとろけるチョコフォンデュ!!
チョコフォンデュの具の数だけ
美味しさと楽しさがあります。
今年のヴァレンタインは二人一緒に
チョコフォンデュで
甘く美味しく盛り上がってみましょう。
フルーツ類
*チョコフォンデュと言えばフルーツを
イメージする方が多いのではないでしょうか。
フルーツの酸味とチョコレートの甘さ、
基本の組み合わせ、定番ですよね。
ドライフフルーツ類
*チョコフォンデュには水分多めはNG。
乾きものフルーツとはやはり好相性です。
パン類
*パンにチョコレートがしみ込んで、
チョコレートの味が存分に楽しめます。
ナッツ類
*市販のチョコレートにあるように
ナッツとチョコは定番の相性です。
お菓子類
*チョコレートはお菓子、
お菓子には好相性のものが多くあります
板チョコレート
*カカオの成分が多いもの
70% 以上がおすすめです。
生クリーム、牛乳
*あっさりがお好みなら牛乳
こってりがお好みなら生クリームを
チョイスしてくださいね。
洋酒
*ブランデー、ラム酒、
グランマルニエ、キルシュ
香り付けに使います。
熱でアルコール分は飛ぶので、
お酒の弱い方でも大丈夫です。
チョコフォンデュの具
【チョコフォンデュにおすすめの具 フルーツ】
食パン、クロワッサン、
カステラ、バゲット、クロワッサン
ホットケーキ(パンケーキ)
ワッフル、クレープ
パン類はチョコがしみこむので、
基本的になんでも合います。
特におすすめは食パン。
チョコフォンデュに浸すと
チョコレートの味がお口いっぱい。
【チョコフォンデュにおすすめナッツ類】
アーモンド、くるみ、カシューナッツ
マカデミアナッツ、ピーナッツ
良質のオイルが豊富で
女性に優しいおやつといわれるナッツ。
チョコレートにもとっても合うんです。
【チョコフォンデュにおすすめお菓子】
マシュマロ、ドーナツ、クラッカー、
ウエハース、クッキー、ビスケット、
プリッツ、クッキー、
白玉、焼いたお餅、雪見だいふく
マシュマロはもう定番ですよね。
トロトロに溶けたマシュマロと
チョコのハーモニーは幸せそのもの。
食パンは全体的にチョコが染みて、
チョコレートの味を味わうには最高。
ポテトチップス塩味とチョコレートの甘さ、
絶妙な組み合わせ!!後を引く美味しさ。
厚切りのポテトチップスがおすすめです。
意外なところでは、冷たい雪見だいふくと
熱々のチョコレートのコラボレーション。
一度食べたら病みつき間違い無しです。
【チョコフォンデュにおすすめの具意外なもの】
サラミ、ハバネロ系スナック、キムチ
ハムカツ、アメリカンドッグ、焼き芋
ピリ辛の具とチョコの相性は抜群。
メキシコ料理にあるチョコソースは
唐辛子が入っているものもあり、
唐辛子とチョコは合うんですよね。
サツマイモは洋菓子にもよく使われる
おなじみの素材です。
チョコレートには焼き芋がよく合います。
チョコフォンデュの具。
定番の具の美味しさはもちろんですが、
ちょっとミスマッチに思えるものが
とっても美味しかったりするんです。
自分の感性でいろんな具を組み合わせて
楽しむのも良いですよね。
コメント