札幌のパワースポット 西野神社 3つの神様があなたの恋愛運をパワーアップ

恋愛運アップ!札幌パワースポット、西野神社

北海道 札幌市に縁結びで有名な神社
恋愛運アップで話題の神社があるってご存知ですか?

札幌のパワースポット、縁結びで有名な「西野神社」です。
年間3000人もの女性参拝者が訪れ、
福山雅治さんも「えんみくじ」を引いたと言う西野神社。

知る人ぞ知る 恋愛運アップのパワースポットです。

2014年には札幌観光協会がオススメパワースポットにも認定
ランク王国の「ご利益のある神社TOP10(縁結び)」でも
全国10位にランクイン。

北海道で唯一です。

西野神社の由来 行き方 300もあるお守りをご案内いたします。

【西野神社には3種の神様が!そのご利益は?】

西野神社は3種の神様を祀っています。

nishino-1
●豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
開運厄除、縁結び、安産、海上安全の神

●鵜草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)
縁結び、安産 子育ての神

●譽田別命(ほんだわけのみこと)
出陣祭、戦勝祈願、漢字、文学、裁縫、呉服の神

豊玉姫命、鵜草葺不合命が縁結びと安産の神様であることから、
縁結び、子宝に恵まれる神社として、
知る人ぞ知る神社でした。

現在は縁結び神社として、北海道神宮に並ぶ人気です。

アーティストの福山雅治さんがコンサートで
お参りしたと言ったことからさらに、有名になった西野神社。

真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開催されたライブでは、
「西野神社に行ってきました」と話し
映像に「西野神社のえんみくじ」も披露されたそうです。

そんな事もあって
もともと女性には安産の神社として有名でしたが、
縁結びの神社として全国に知られるようになりました。

境内、
拝殿に向かって左側の参道にある
「槐(えんじゅ)の木」に、
縁結びのお願いをしながら撫でるとご利益があるそうです。

大きな木ではないので、
少し見つけづらいかもしれませんが、
社務所で聞くと教えてくれますよ。
ぜひ、チャレンジしてみて下さい。

 

【西野神社には300種類ものお守があります】

西野神社と言えばお守りの多さでも有名です。

ざっと300種類はあります。

nishino-2

 

 

縁結びのお守は恋守、縁結びハート、恋愛上昇守、
キティ、リラックマ、マイメロディなどのサンリオ系のお守等、

一般的なお守りからちりめん細工の華やかなお守、

女子力をあげてくれるような可愛いお守まで
選びきれないくらい沢山の種類があります。

気になるものがあれば是非手にとってみましょう。
あなたの縁を導くお守との出逢いかもしれません。

さらに、福山雅治さんも引いた「えんみくじ」。

袋の中に恋のアドバイスが書かれたおみくじと
可愛い恋の縁起物が入っています。

また、ハートの型をした絵馬、絵馬縁結びもあります。
えんみくじを引いて、恋の願いを絵馬に書いたら、
あなたの恋愛運もきっとアップすることでしょう。

西野神社の縁結びのお守りを、

知り合いやお友達カップルの片方に買ってきてもらうと、
ご利益があるという噂も?。

【西野神社へのアクセス ちょっと、遠い。
なので、ご利益があるのかもしれません】

sapporo1

 

JRで行く場合は札幌駅から、函館本線 ないしは、千歳線
(千歳空港から札幌に入ったエアポートと同じ路線です。)
バスで行く場合は、琴似駅で下車(札幌からは2つ目の駅です。)

JR琴似駅からJR北海道バスで乗り換え(発42)
「平和の滝入口」行きに乗って下さい。

「平和1条3丁目 首藤内科医院前」というバス停より徒歩1分です。

バスは、一時間に一本しかないので、時間がない場合は、
JRで降りる駅を琴似駅ではなく、
次の「発寒中央」駅で降りて

タクシーに乗り換えの方が良いかもしれません。

●住所: 北海道札幌市西区平和1条3丁目
●電話:011-661-8880
●参拝時間:参拝自由 社務所9時~16時30分

恋愛したいけどなかなか一歩が踏み出せない、
付き合っている彼氏となかなか先に進まない。

恋愛、簡単そうで難しいなぁって思うことも多いですよね。

また、SNSが当たり前になって出逢いの場が増えたはずなのに、

出逢いの数だけ複雑になってしまう昨今の恋愛事情。

そんな時は心をクリアにして縁結びの神様にお願いしてみましょう。

札幌のパワースポット 西野神社の恋愛の神様は、
あなたの恋の背中を押してくれるかも知れませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました