丘珠空港への行き方
札幌市内から丘珠空港へはバスが便利です。
「路線バス」については北海道中央バスが運行し、
「連絡バス」については北都交通が運行しています。
●北海道中央バス(飛行機の出発時刻に合わせて運行しているわけではありません)
中央バス札幌ターミナル札幌駅北口26番線 ⇒丘珠空港 所要時間30分(400円)
●北都交通(飛行機の出発時刻に合わせて連絡バスを運行しています)
4月~11月:札幌駅南口⇒丘珠空港 30分(400円)
12月~3月:地下鉄栄町駅⇒丘珠空港(連絡バス運行予定)5分(210円)
*地下鉄栄町駅へは地下鉄東豊線さっぽろ駅から11分(250円)です。
連絡バスは12月~3月は札幌から丘珠空港への直行便が運行されませんので、
気を付けてくださいね。
【時刻表】
*変更される場合もあるので、各社関連ホームページでご確認ください。
丘珠空港、使いこなせるととっても便利ですよね。
札幌観光の後に「函館の夜景を見に行こう!」も夢じゃありません。
北海道の空と旅を丘珠空港で満喫しましょう。
【丘珠空港は札幌中心部から6キロの場所】
丘珠空港は札幌中心部から6キロと近い場所にあります。
定期便は北海道エアシステム(HAC)と日本航空(JAL)が、
函館、釧路、利尻、三沢(八戸)の4路線を運行しています。
函館まで20分程、釧路まで50分程、利尻まで1時間程、三沢まで1時間程、
飛行機ならあっと言う間です。
ターミナルビルの売店には空港オリジナル商品もありますよ。
隔年、空の日(9月20日)に開催されるイベント、
「航空ページェント」で有名な飛行場ですが、
最近、観光で利用する方々も多く、ますます身近になっている丘珠空港。
あなたも北海道の空を旅してみませんか。
コメント