【窓口営業日】
年末12月30日(火)迄、年始は1月5日(月)から営業
【窓口休止日】
2014年12月31日(水)より2015年1月4日(日)迄
【年末年始の北洋銀行ATM稼働時間】
2014年12月31日(水)
札幌市内および市外で土・日・祝も稼働しているATM(7-21時)
2015年1月1日(木)ATMは終日ご利用できません。
2015年1月2日(金)
札幌市内および市外で土・日・祝も稼働しているATM(7-18時)
2015年1月3日(土)
札幌市内および市外で土・日・祝も稼働しているATM(7-18時)
2015年1月4日(日)
札幌市内および市外で土・日・祝も稼働しているATM(7-21時)
*1月1日はご利用できません。
*1月2日・3日のご利用時間は7:00~18:00までとなります。
*1月2日・3日のご利用手数料は土・日・祝日と同様となります。
*1月2日・3日はお振込みはご利用できません。
【提携コンビニATM】
セブン銀行ATM(セブンイレブン、イトーヨカドー)
イーネットATM(セイコーマート、サンクス等)
ローソンATM(ローソン等)
2014年12月31日(水)ATM(7-21時)
2015年1月1日(木)ATMは終日ご利用できません。
2015年1月2日(金)ATM(7-18時)
2015年1月3日(土)ATM(7-18時)
2015年1月4日(日)ATM(7-21時)
*1月1日はご利用できません。
*1月2日・3日のご利用時間は7:00~18:00までとなります。
*1月2日・3日のご利用手数料は土・日・祝日と同様となります。
2014年も、あとわずか。
12月に入り、賑やかなクリスマスシーズンを終えると、
街は急に年末年始ムードですね。
大晦日やお正月のお買い物、お年玉、初売りセール等、
なにかと出費もかさんだりする時期だったりします。
そんな時、気になるのは金融機関の年末年始の営業日、
現金が必要になった時の銀行のATMの営業日です。
そして、急な出費の為にコンビニのATMも気になりますね。
実は、銀行の休日は基本的に法律で決まっています。
「日曜日」と「その他政令で定める日」に限るとあります。
日曜日は皆さん、おわかりになるかとは思いますが、
「その他政令で定める日」については、
① 国民の祝日
② 12月31から翌年の1月3日までの日
③ 土曜日
となっていますので、年末年始の銀行の休業日も、
これに従って定められています。
「あっ、お金がない!」なんてことにならないよう、
予めチェックしておくと良いでしょう。
コメント